社会福祉法人由岐福祉会|特別養護老人ホームねんりん|由岐町在宅介護支援センター |デイサービスセンター長寿村|徳島県海部郡
TEL:0884-78-2300 FAX:0884-78-2311
トップページ
由岐福祉会
特別養護老人ホームねんりん
由岐町在宅介護支援センター
デイサービスセンター長寿村
求人ページ
個人情報保護方針
施設見学・交通アクセス
お問い合わせ
サイトマップ
交通アクセス
情報公開資料
http://nennrin.jp/
モバイル版はこちら!!
バーコードリーダーで読み取り
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人由岐福祉会からのお知らせ
社会福祉法人由岐福祉会からのお知らせ
<< 一覧へ戻る
1
2
3
4
5
6
7
8
9
敬老会 祝い膳
2023-09-13
敬老の日には少し早いですが、敬老会を開催!
1階ホールに集まり、米寿5名、卒寿6名、101歳の方1名のお祝いをしました!
職員から、お祝いの言葉と記念品を受け取り、照れくさそうにされている方もいましたが最後は笑顔満開!
昼食は豪華な祝い膳!
各テーブルには、手作りのお品書きを置き、
レストランみたいな雰囲気を出してみました。
今日ばかりはと出されたノンアルコールビールも進みます(笑)
皆様これからもお元気にお過ごしください!
共に楽しい時間を過ごしましょう!
防災の日2023 連携防災訓練
2023-09-01
午後は経営協南部ブロック法人連携防災訓練を行いました。
訓練内容としては13時に震度6弱の地震が発生した想定で、特別養護老人ホームねんりんを南部の拠点施設として設定。同時進行で被災後6時間後を想定して各法人にて訓練を行い、被害状況をLINE WOKSを利用して報告、その報告に対して、どう対応していくかを考えていくというものでした。
ある程度シナリオがあっての訓練でしたが、こんなことが出来るのか、実際に起きたらどうだろうなど、色々と考えさせられました。
最後にZOOMを利用して各施設から感想を話する時間があり、オンラインではありますが、時間を共有することが出来良かったと思います。
皆様ありがとうございました。
防災の日2023
2023-09-01
9月1日は防災の日。今年は関東大震災から100年の節目にあたります。
災害に備える特別な日として、特別養護老人ホームねんりんにおいても防災訓練が行われました。
午前中は近くにある由岐小学校、由岐中学校の児童、生徒、教職員の皆様が、避難訓練のため来られました。
今年は地元の消防団の皆様も参加され地域の一体感を感じ、近いとはいえ走ってくる生徒さんもいて、一生懸命取り組まれている姿をみて感激しました。
皆様お疲れ様でした!
今年もありがとう!
2022-12-30
ねんりんで、お昼寝しながら番犬やってます
キキ
です。
皆さんにとって今年はどんな一年でしたか?
来年は、よい一年になりますように!
PS 来年も一緒に歩こうワン!
防災の日
2022-09-01
9月1日は防災の日です。
幸い特別養護老人ホームねんりんは南海トラフ地震の津波が来ても、大丈夫な場所に建てられており、地域の避難場所にもなっています。
本日は近くにある由岐小学校、由岐中学校の児童、生徒、教職員の皆様が、避難訓練のため、ねんりんへ来られました。
キビキビとした行動に、施設職員、利用者ともども感心しきりでした!
施設では、非常食の試食と炊き出しとして、そば米汁を作ってみました!
何事も無いのが一番ですが、備えあれば…ということで
改めて防災について考えさせられた一日となりました。
お花見ドライブ
2022-04-05
桜の季節を感じてもらえたらということで、
今年も、お花見ドライブを行いました。
出来るだけ多くのご利用者様に見ていただくために
予定を組みました。
雨風の強い日もあったりしましたが…
皆さん久しぶりの外出で良い気分転換になったのでは
無いでしょうか。
もうそろそろ花の見頃も終わりですが、
本日は晴天なり!良い写真が撮れました!
来年も綺麗な桜を見に行きましょう!
新型コロナ感染症収束のご報告
2022-02-05
職員の新型コロナウィルス感染者の発生について
2022-01-11
令和4年1月10日、PCR検査の結果、当法人の特別養護老人ホームねんりんの職員1名の新型コロナウィルス感染が確認されました。
今後の対応につきましては、保健所の指導をいただきながら適切に対応して参ります。
入所者様、ご家族様、関係者の皆様には多大なご迷惑、ご心配をおかけいたしますが、職員一丸となって最大限の努力をして参りますので、何卒ご理解賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
社会福祉法人由岐福祉会
特別養護老人ホームねんりん
明けましておめでとうございます!
2022-01-01
新年、明けまして
おめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
写真は
〇手作りのお正月飾り…綺麗です。
〇1月1日の昼食です…食べたかった~。
〇虎の落書きをされたキキ…今年はガオーと怒りません(なるべく)。
〇福笑いをしました…利用者様、職員、笑顔いっぱいの写真が撮れました!
良い一年になりますように!
クリスマス会
2021-12-24
クリスマス会に、由岐こども園の園児9名が来てくださいました
いつものように握手やボディタッチでの交流は出来ませんが、かわいい歌や踊りに、利用者の皆様、拍手喝采、大喜び!
素敵なクリスマスプレゼントをありがとうございました
そして恒例の職員扮するサンタクロースとトナカイ登場!
今年は泣く子もなく(笑)、プレゼントのお返しです。
歌や踊りの練習、準備も大変やったと思います。
由岐こども園の園児の皆さん、先生方、
楽しい時間をありがとうございました。
また楽しく交流が出来る日を楽しみにしています!
※写真のサンタ犬は施設で飼っているキキです
1
2
3
4
5
6
7
8
9
社会福祉法人由岐福祉会
〒779-2103
徳島県海部郡美波町西の地
志和岐谷37番1
TEL.0884-78-2300
FAX.0884-78-2311
mail@nennrin.jp
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
由岐福祉会
|
特別養護老人ホームねんりん
|
由岐町在宅介護支援センター
|
デイサービスセンター長寿村
|
求人ページ
|
個人情報保護方針
|
施設見学・交通アクセス
|
お問い合わせ
|
サイトマップ
|
交通アクセス
|
情報公開資料
|
<<社会福祉法人由岐福祉会>> 〒779-2103 徳島県海部郡美波町西の地字志和岐谷37番1 TEL:0884-78-2300 FAX:0884-78-2311
Copyright © 社会福祉法人由岐福祉会. All Rights Reserved.
表示:
スマートフォン
|
パソコン