社会福祉法人由岐福祉会|特別養護老人ホームねんりん|由岐町在宅介護支援センター |デイサービスセンター長寿村|徳島県海部郡

 
 

社会福祉法人由岐福祉会からのお知らせ

社会福祉法人由岐福祉会からのお知らせ
 
特別養護老人ホームねんりん 高台新築移転5周年!
2021-12-22
月日が経つのも早いもので、特別養護老人ホームねんりんは、現在の美波町志和岐谷に新築移転をして、5周年を迎えることとなりました。
 
当施設は、南海トラフ巨大地震による津波被害を想定し、ご利用者様の安全を図ると共に、福祉避難所としての役割、災害に対する啓発を目的に建設致しました。
 
これからも地域の福祉・防災のランドマークとして、皆さまのご期待に応えられるように努力致しますので、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
 
※写真は本日撮った「特別養護老人ホームねんりん」です!
 
ひと足早いメリークリスマス!
2021-12-21
本日、由岐小学校3年生、4年生の皆様が、ひと足早いクリスマスプレゼントを、届けて下さいました
 
ご利用者様が玄関で、お出迎えしプレゼントの手作りクリスマスツリーや、千羽鶴、DVDを受け取り、最後に歌のプレゼントも
 
「あわてんぼうのサンタクロース」5番まであるんや~と職員もちょっと感動(笑)
 
頂いたプレゼントは、クリスマスまでに全員の利用者様に見ていただけるように、2階から5階まで移動展示をさせていただきます。
 
由岐小学校の児童の皆様、先生方、心のこもった温かいプレゼントをありがとうございました。
また、みんなで楽しく交流が出来る日が来ることを楽しみにしています
 
ねんりんは25年目を迎えました!
2021-05-01
特別養護老人ホームねんりんは、5月1日で開設25年目
を迎えました!
 
初代ねんりんは、火力発電所の電源交付金を活用し、
1997年に旧由岐町西の地大谷に建設され、
阪神淡路大震災の厳しい耐震基準をクリアした
立派な建物でした。
 
しかし、2011年の東日本大震災による
甚大な津波被害は、南海トラフ巨大地震を思い起こさせ、
高台への移転を検討するきっかけとなり、
2016年12月に現在の美波町西の地志和岐谷へ
新築移転することとなりました。
両施設とも由岐福祉会としては大きな決断であり、
当時の役員や地域の方々には、心より感謝しています。
 
開設当時の由岐町の人口は3900人でしたが、
現在は2200人にまで減少しています。
その間に日和佐町との合併で美波町が誕生し、
環境の変化はあったものの、その時代の使命に
応えられるように努力して参りました。
 
自慢出来ることはハード面だけでなく、
15年以上の経験豊かな職員が26名、
うち12名が20年以上であること。
また、介護職員の9割が介護福祉士の資格を持ち、
認知症介護、喀痰の吸引等の研修に取り組んで
いることです。
感染症予防のため現在は出来ていませんが、
ボランティアの皆様との交流も大きな特徴です。
 
ご利用者、ご家族、地域の皆様、
どうか今後とも、よろしくお願いいたします。
 
 
 
新年互礼会~2020~
2020-01-01
明けましておめでとうございます。
2020年、令和2年の朝は、とても気持ちのいい青空です
皆さんにとって、今年も良い年でありますように
 
さて、ねんりんでは恒例の新年互礼会を行いました。
職員が12月に入った頃からそわそわと準備を行い
今年は4組の演芸を行うことができました。
入所者様に年明け笑っていただける事を信じて、準備してきましたが、大盛況のうちに終わることができました。
楽しい写真はトップページに貼ってありますので、よかったらご覧になってください。
 
クリスマスケーキ
2019-12-11
クリスマスの楽しみといえば
クリスマスケーキですね。
今日のおやつは
厨房職員の手作りケーキです。
利用者の皆さんも笑顔で
美味しくいただきました
 
クリスマス会
2019-12-11
今日はねんりんのクリスマス会です。
由岐こども園の子ども達に
歌や踊りを見せてもらい、
ご利用者も元気をもらいました。
が、本来なら一番盛り上がるはずの
サンタクロースの登場に・・・
園児の皆さん、
怖いものを見せてしまったようで
ごめんなさい
 
 
おもちつき
2019-12-04
12月に入ったところですが、
今日はねんりんでおもちつきをしました。
由岐こども園の子ども達にも参加してもらい、
杵と臼でつく、昔ながらの餅つきです。
今はあまり見かけなくなりましたが、
ねんりんでは毎年しています。
ついた後は、気をつけながら、ご利用者にも
つきたてのお餅を召し上がっていただきます。
ボランティアの皆様にも、米を蒸すところから片付けまで
毎年お世話になり、ありがとうございます。
ご利用者も子供達も、とても楽しみにしてくれているので
また来年もおもちつきができたらなsmileyと思います。
 
 
 
ハロウィン
2019-10-29
今週のパンの日はハロウィンにちなんで
「パンプキンケーキ」
「かぼちゃパン」となりました。
ねんりんでは週に1度のパンの日は、
厨房職員の手作りパンをいただけます。
今回も生地からクリームまで全て手作りで、
「味もばっちり、プロ顔負け」
と利用者からも評判上々です!!
 
小学生の来所~総合的学習~
2019-10-25
由岐小学校より3.4年生の皆さんが来所し、
うちわ踊りや歌を披露してくれました。
利用者からも
「今日はよかったな、子どもはええなぁ」
との声が聞かれました。
 
第2回ねんりん秋祭り
2019-09-30
令和元年10月19日土曜日 14時から16時まで
特別養護老人ホームねんりん前駐車場にて
第2回ねんりん秋祭りを行います。
◆催し物◆日和佐太鼓・ゆきっこ阿波踊り・由岐文化協会
◆模擬店◆たこ焼き・おでん・ぜんざい・フライドポテト
子ども広場でくじ引きもします!
 
みなさんのお越しをお待ちしております
社会福祉法人由岐福祉会
〒779-2103
徳島県海部郡美波町西の地
志和岐谷37番1
TEL.0884-78-2300
FAX.0884-78-2311

mail@nennrin.jp
<<社会福祉法人由岐福祉会>> 〒779-2103 徳島県海部郡美波町西の地字志和岐谷37番1 TEL:0884-78-2300 FAX:0884-78-2311